
しん接骨院 新潟市中央区米山5-5-1ライク米山 北越高校前 TEL 025-385-7014
【誰かのチャレンジを全力で応援する】
しん接骨院 しん接骨塾
代表 堀川です。
接骨院の世界がもっとワクワクするように、
いつも考えています。
この度、新年度となる4月1日からしん接骨院は再スタートを切りました。
新体制でのテーマは「働き方改革」です。
①
まず始めの改革は、新しいスタッフに中村達也君が加わりました。
中村君はNSCA-CPTのスポーツトレーナーの資格を持ち、
患者様に対してどうしたら一番良いのかを考えることができる熱い男です。
治療をはじめトレーニングでも院の戦力になってくれると期待しています。
院のオペレーションの部分と実際の治療の部分をしっかり学んでもらう為にも
日頃の院の運営時にオペレーションを教育していくのも当然ですが、
自分が主催している院内セミナーのしん接骨塾に参加してもらうことで、
手技を中心にしっかり育てていきたいと思いますので、期待していてください。
②
次の改革は「働く時間改革」です。
接骨院という仕事はやはりサービス業に当たる為に、営業時間が長くなりやすく、
スタッフはどうしても「仕事だけの人生」を送ってしまいがちになります。
また、当院は実施していませんが営業が終わった後にミーティングも行ってしまうと
帰宅が深夜になるといったケースもあるようです。
これでは、スタッフは疲弊し磨耗してしまいます。
自分の願いとしてはスタッフが明るく、楽しく患者様へ施術を行って欲しいので
今までの営業時間では、この上記の願いの実現は到底できないと判断し、
今回の営業時間の変更の決断に至りました。
「自分の人生を生きて欲しい」という想いをさらに実現する為に、
これからも「更なる働き方改革」を模索しなくてはならないと考えています。
③
最後の改革は「奨学金フォロー制度」です。
この奨学金フォロー制度とは、これから採用される新社員へ向けた新たな制度で、
昨今、社会問題となっている奨学金問題に対するしん接骨院の答えの一つです。
やはり、しん接骨院のスタッフにはできるだけ豊かな毎日を送って欲しいですから、
奨学金の返済で苦しい想いをして欲しくないという考えから、
この新しい制度を開始しました。詳しいことはまだ調整中なので、
決まり次第ブログや求人案内のページにて発表させて頂きたいと思います。
4月から、営業時間などの大きな変更を行ったことにより、
患者様にはご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、何卒ご理解頂ければと思います。
そして、これからもしん接骨院は新しいチャレンジを行っていきます。
社員一丸となり、患者様へより良いサポートができるように努めて参りますので、
今後とも宜しくお願い致します。
おしらせ
体について悩んでいる方や自分達の活動にご興味をお持ちの方は、
是非僕らに会いに来てください。
自分達にお答え出来ることは体のお悩みについてだけですが、
必ずお力になれるよう、精一杯お応えさせて頂きます。
● 体の症状でお悩みの方
(しん接骨院)
● 治療方法や技術知識にお悩みの方
(しん接骨塾)
● 求人にご興味のある方
(スタッフ求人案内)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しん接骨院
所在地 〒 950-0916 新潟市中央区米山5−5−11 ライク米山
連絡先 TEL 025-385-7014
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00〜20:00 (受付19:00まで) ※ 土曜日は受付13:00まで |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | − | − |
・ご予約優先により、お待たせすることなくスムーズに施術を受けることができます。
・当日のお電話でも予約可能です。緊急の強い痛みにも対応します。
・ご予約の変更の際もお電話にてご対応させて頂きます。お気軽にご連絡ください。
・ご予約をされていない場合、お待たせしてしまう場合があります。
【①完全予約制】
予約せずに新規で来院された場合、
お待たせしてしまう場合があります。
事前にお電話かLINEのメッセージで
ご予約されることをお勧め致します。
【②LINEから予約可能】
【③無料カウンセリング】
突然出てきた痛みや違和感。
その原因を当院が解説します。
丁寧な問診やスペシャルテスト、
根拠のある検査鑑別を行います。
痛みの原因、施術法のご提案、
症状が改善するまでの予測期間を
しっかりお話させて頂きます。
(当サービスのご利用はご予約の際、お申し付けください)
【④30年度スタッフ募集事項】
|
【⑤学生限定 院内見学】
学生の院内見学のご希望の方へ、
単にマッサージで終わらない。
【体の機能改善に特化した院】
当院にはその自負があります。
治療法や症状への考え方、
就職を考えたお話まで
普段なかなか聞けない内容を
しっかりとお伝えしていきます。
ご興味のある学生の方はご連絡お待ちしております。