
しん接骨院 新潟市中央区米山5-5-1ライク米山 北越高校前 TEL 025-385-7014
【諦めそうな人にこそ会いに来て欲しい】
しん接骨院 しん接骨塾
代表 堀川です。
接骨院の世界がもっとワクワクするように、
いつも考えています。
先日、当院のHPをイジっていたら、
去年の3月に書いたイップスの記事がありがたいことに
今でも多くの方に読まれていることが判明しました!
正直に言うと前々から気付いていたのですが、
pv数を正確に測ってみると、
ちょっと他の記事とは、ずば抜けて違っていたので(筋膜リリースの記事と競ってました)
今回は当院のスローイングイップスの治療について改めて書いてみたいと思います!
ちなみに、あのブログから約10人のイップスを治すことができました。
実際にスローイングをするので、20時限定と予約枠を絞っているのですが、
今のところ、なかなかの結果が出ていると思います。(治療した体感では、ほぼ100%完治)
(もし過去のブログをご覧になりたい方は → こちらからどうぞ)
ではいってみましょう!


過去にイチロー選手も発症したというイップス症状。
果たして、イチロー選手はどうやって治したのでしょうか???

…流石、世界のイチロー!笑
ちょっと参考にならないかもしれません。。
しかし、ちょっと待って欲しい。
しん接骨院が提唱しているイップス改善サイクルは
症状 → 技術(フォーム)の乱れ → メンタルの乱れ → 症状 → 負のループ
ですから、ここでいう「センス」って
世間で言われてる通り本当にメンタルだけが原因なの?
ぼくは違うと思います。
「正しい技術が、メンタルを安定させる」
これです。
パニックにならないように、チェック項目を教えてあげれば良い。
しん接骨院では、根拠のない精神論を押し付けることは致しません。
では、どんなチェック項目があるのか?
簡単に確認していきましょう!
①ワインドアップ

②テイクバック

③コッキング

④アクセレーション(加速期)

⑤リリース

⑥フォロースルー

以上の6つのシーンを切り取り、
問題がないか、チェックをし、アドバイスさせて頂いております。
写真は特に素晴らしい動きをしている写真をネットでお借りして載せました。
一体なにが素晴らしいか、気になる方は
当院のスローイング改善コースを受けて頂くか、
今月の27日に当院で行われるセミナーにご参加頂ければと思います。
イップスを治して、150キロを目指しましょう!
以下、セミナーの詳細です。
【しん接骨塾 スローイング パフォーマンスメソッド Nリリースの理論/実践】
【日時】29年8月27日(日)
10時〜17時(開場9時半)
【場所】
しん接骨院
〒950ー0916
TEL 025−385−7014
【内容】
スローイングパフォーマンスメソッド Nリリース理論と実践
1.スローイングメソッド Nリリースとは
2.ワインドアップ
3.テイクバック
4.アーリーコッキング/レイトコッキング
5.リリース/Nリリース
6.フォロースルー
7.イップスについて
8.質疑応答
スローイングパフォーマンスメソッド Nリリース理論についてお伝えしていきます。
野球選手にとってスローイング障害は選手生命を脅かす大きな問題に発展する場合が多く、特に効率の良い体の使い方を含めたフォームの指導を行う必要があります。
特に、特定の筋肉の高い筋出力に頼った状態で投球を行ってしまうと、パフォーマンスは上手く発揮できずにスローイング障害やイップス症状などの影響が出現します。Nリリース理論を活用することで球速や伸び、変化球のキレが増加することが期待できます。
加えて、多くのイップス症状はメンタルは直接的な原因ではありません。メンタルはあくまで症状の増幅装置と位置づけられます。大切なことは技術です。その為には正しいフォームや体の使い方を知り、実践する必要があります。
当セミナーでは、Nリリース理論の各ピッチング動作の解説と実際にボールを使用して実践する実技を行います。野球経験者ではない方も、またセラピスト(治療家)の先生以外でも野球に携わる方も対象のセミナーになっております。
またスローイングパフォーマンスメソッド Nリリース理論をより理解には、内容を少し復習していきますが前回のスローイング障害の受講されると理解もより深まると思います。ご興味のある方はご参加ください。
注意:Nリリースとは、野球におけるスローイング動作を解剖学や運動学に基づいた上で独自に解釈をし、スローイング障害やパフォーマンス改善、イップス症状の改善を目的としてスローイング&ピッチングメソッドです。
当日のセミナーの際にご紹介した画像データはお渡し可能ですので、ご希望の方はUSBメモリーをご持参ください。
【セミナー料金】
一般の方 1万円
学生の方 5千円
【お問い合わせ お申し込み】
しん接骨院
〒950ー0916
お電話によるお申込み TEL 025−385−7014
LINEによるお申し込み ↓
お申し込みは平成29年8月26日(土)13時までに電話またはLINEにてお願いいたします。
日曜、祝日は休診の為繋がりません。
追伸:
今、何らかのお体について悩んでおられる方や、自分たちの活動にご興味をお持ちの方は、
是非僕らに会いに来てください。
自分たちにお答え出来ることは体のお悩みについてだけですが、
必ずお力になれるよう、精一杯お応えさせて頂きます。
● 体の症状でお悩みの方 → こちらからアクセスして、是非会いに来てください。
(しん接骨院)
● 治療方法や技術知識にお悩みの方 → こちらからアクセスして、是非会いに来てください。
(しん接骨塾)
● 求人にご興味のある方 → こちらからアクセスし、是非会いに来てください。
(スタッフ求人案内)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しん接骨院
所在地 〒 950-0916
新潟市中央区米山5−5−11 ライク米山
連絡先 TEL 025-385-7014
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00〜21:00 (受付20:00まで) ※ 土曜日は受付12:30まで |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | − | − |
・ご予約優先により、お待たせすることなくスムーズに施術を受けることができます。
・当日のお電話でも予約可能です。緊急の強い痛みにも即座に対応致します。
・ご予約の変更の際もお電話にてご対応させて頂きます。お気軽にご連絡ください。
・ご予約をされていない場合、お待たせしてしまう場合があります。ご注意ください。
【①完全予約制】
予約せずに新規で来院された場合、
お待たせしてしまう場合があります。
事前にお電話かLINEのメッセージで
ご予約されることをお勧め致します。
【②LINEから予約可能】
【③無料カウンセリング】
突然出てきた痛みや違和感。
その原因を当院が解説します。
丁寧な問診やスペシャルテスト、
根拠のある検査鑑別を行います。
痛みの原因、施術法のご提案、
症状が改善するまでの予測期間を
しっかりお話させて頂きます。
(当サービスのご利用はご予約の際、お申し付けください)
【④30年度スタッフ募集事項】
勤務時間 |
平日(月曜日から金曜日)9:00am~20:00pmまで
土曜日 9:00am~12:30pm ※昼休憩時間は2時間/日 |
休日・休暇 | 週休1.5日制(土曜日午後、日曜日)、年末年始、GW、夏季休暇 |
募集資格 |
柔道整復師、公認アスレチックトレーナー(日本体育協会)、パーソナルトレーナー(NSCA) 平成29年度卒の学生による資格取得見込みありも可(資格取得できなかった場合は無効とする) ※中途採用も可 |
雇用形態 |
正社員(常勤) |
待遇 |
・柔道整復師:16~25万円(能力、業績によって幅はありますが1年に1回昇給あり) ・公認アスレチックトレーナー:16~30万円(能力、業績によって幅はありますが1年に1回昇給あり) ・パーソナルトレーナー:15~25万円(能力、業績によって幅はありますが1年に1回昇給あり) ※経験不問。 ※しん接骨塾(院内セミナー)にアシスタントとして出席して頂き、1年間かけてしっかり学んで頂きます。 セミナーのある週は平日が休日になるようにシフトを作成させて頂きます。 |
賞与 | 年2回(額は能力・業績による) |
福利厚生 | 社会保険完備・セミナー・研修費用補助制度あり |
通勤 | 駐車場完備、マイカー・バイク、自転車通勤可 |
就業開始日 | 平成30年4月1日 |
雇用人数 | 1名 |
募集期間 | 29年7月~30年3月末日まで(雇用が決まり次第終了とさせて頂きます) |
【⑤学生限定 院内見学】
学生の院内見学のご希望の方へ、
単にマッサージで終わらない。
【体の機能改善に特化した院】
当院にはその自負があります。
治療法や症状への考え方、
就職を考えたお話まで
普段なかなか聞けない内容を
しっかりとお伝えしていきます。
ご興味のある学生の方はご連絡お待ちしております。