【29年度スタッフ募集事項】
勤務時間 |
平日(月曜日から金曜日)9:00am~20:00pmまで
土曜日 9:00am~12:30pm |
休日・休暇 | 週休1.5日制(土曜日午後、日曜日)、年末年始、GW、夏季休暇 |
募集資格 |
柔道整復師、公認アスレチックトレーナー(日本体育協会)、パーソナルトレーナー(NSCA) 平成29年度卒の学生による資格取得見込みありも可(資格取得できなかった場合は無効とする) |
雇用形態 |
正社員(常勤) |
待遇 |
・柔道整復師:14~25万円(能力、業績によって幅はありますが1年に1回昇給あり) ・公認アスレチックトレーナー:15~30万円(能力、業績によって幅はありますが1年に1回昇給あり)
・パーソナルトレーナー:13~25万円(能力、業績によって幅はありますが1年に1回昇給あり) ※経験不問。 ※しん接骨塾(院内セミナー)にアシスタントとして出席して頂き、1年間かけてしっかり学んで頂きます。 セミナーのある週は平日が休日になるようにシフトを作成させて頂きます。 |
賞与 | 年2回(額は能力・業績による) |
福利厚生 | 労災保険・雇用保険・セミナー・研修費用補助制度あり |
通勤 | 駐車場完備、マイカー・バイク、自転車通勤可 |
就業開始日 | 平成29年4月1日 |
雇用人数 | 1名 |
募集期間 | 28年10月~29年3月末日まで(雇用が決まり次第終了とさせて頂きます) |

しん接骨院
新潟市中央区米山5-5-1
ライク米山 北越高校前
TEL 025-385-7014
【一歩でも踏み込んだ治療を届ける】
しん接骨院 院長 堀川です。
来年の4月1日から【しん接骨院】で働きたいという方、募集します。
今回は仕事をする上で当院の強み、メリットを考えてみました。
①機能改善に特化した院であること
治療院をしていると、必ずしも外傷ばかりの患者様が来られるとは限りません。
むしろ、割合から慢性疾患の方が多いかもしれません。
ではその時に、治療院としてどうしていくのか。
マッサージやテーピングで対処している治療院も多いかもしれませんが、
当院はマッサージでごまかしたりはしません。
治る為には根拠のある治療が必要となります。
患者様のお悩みを、しっかりと評価した上で、この症状には一体何が必要なのか?
そういった考えを徹底させながら医学的根拠を持って治療させて頂いております。
また、昨今(当たり前ですが)非常に厳しくなっている保険運用に対し、
症状に対し、保険を使用するのか、使用せず治療するのかを適正に決定致します。
その流れを一から学ぶことができます。
②(勝手に)育つ院ではなく、育てる院、学ぶ院であること
(昔ながらのやり方は否定しませんが)師匠の背中をみて手技を覚えていくのではなく、
座学から実技までの習得まで何度でもお伝えしていきます。
また、月に2回のしん接骨塾(院内セミナー)にアシスタントとして1年間参加をして育成させて頂きます。
先生方に向けた内容を学んでもらいますので、フォローアップも充実しております。
治療院における技術の習得は、どうしても師匠と呼ばれる先生の経験則に基づいた知識に
偏りがちであり、見方によれば非常に曖昧な知識と言えます。
当院の技術指導は、当院院長が各セミナーに参加して得た様々な知識に
更に院長自身の考えをプラスした、【しん接骨院の技術や知識】をしっかりと伝えていきます。
③熱意のある院であること
患者様に喜んで頂けるには、そのお悩みをよく理解し、早く解決することです。
大切な事はその患者様のお悩みに対して、どれだけ本気になれるのかだと思います。
そして、そのお悩みが改善された時の患者様の笑顔が何よりの喜びや原動力になっています。
同じ熱意がある方、僕たちの想いに共感された方は、
是非一緒に頑張っていきたいと思いますので、ご連絡お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しん接骨院
所在地 〒 950-0916
新潟市中央区米山5−5−11 ライク米山
連絡先 TEL 025-385-7014
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00〜21:00 (受付20:00まで) ※ 土曜日は受付12:30まで |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | − | − |
・ご予約優先により、お待たせすることなくスムーズに施術を受けることができます。
・当日のお電話でも予約可能です。緊急の強い痛みにも即座に対応致します。
・ご予約の変更の際もお電話にてご対応させて頂きます。お気軽にご連絡ください。
・ご予約をされていない場合、お待たせしてしまう場合もあります。ご注意ください。
【①予約優先制】
予約せずに新規で来院された場合、
お待たせしてしまう場合があります。
事前にお電話かLINEのメッセージで
ご予約されることをお勧め致します。

【TEL 025-385-7014】
上記の電話番号からご予約頂けます。
【②LINEから予約可能】
【③無料カウンセリング】
お体の悩みの正体を解説を行います。
突然出てきた痛みや違和感。
果たしてどこが原因なのだろう?
そんな疑問に当院が解説します。
丁寧な問診や各種テストを用いた高精度な検査鑑別で痛みの原因、
施術法、改善が期待できるまでの期間を解説させて頂きます。
(当サービスを利用はご予約の際、お申し付けください)
【④スタッフ募集事項】
勤務時間 |
平日(月曜日から金曜日)9:00am~20:00pmまで
土曜日 9:00am~12:30pm |
休日・休暇 | 週休1.5日制(土曜日午後、日曜日)、年末年始、GW、夏季休暇 |
募集資格 |
柔道整復師、公認アスレチックトレーナー(日本体育協会)、パーソナルトレーナー(NSCA) 平成29年度卒の学生による資格取得見込みありも可(資格取得できなかった場合は無効とする) |
雇用形態 |
正社員(常勤) |
待遇 |
・柔道整復師:14~25万円(能力、業績によって幅はありますが1年に1回昇給あり) ・公認アスレチックトレーナー:15~30万円(能力、業績によって幅はありますが1年に1回昇給あり)
・パーソナルトレーナー:13~25万円(能力、業績によって幅はありますが1年に1回昇給あり) ・※経験不問。 |
賞与 | 年2回(額は能力・業績による) |
福利厚生 | 労災保険・雇用保険・セミナー・研修費用補助制度あり |
通勤 | 駐車場完備、マイカー・バイク、自転車通勤可 |
就業開始日 | 平成29年4月1日 |
雇用人数 | 1名 |
募集期間 |
28年10月~29年3月末日まで(雇用が決まり次第終了とさせて頂きます) |
【⑤学生限定 院内見学】
学生さんの院内見学のご希望の方を募集しております。
当院は単にリラクゼーションを目的とした院ではなく、
【体の機能改善に特化した院】
と当院は自負しております。
独自の体に対する捉え方や治療法やアプローチ方法をご紹介します。
ご興味のある学生の方はご連絡お待ちしております。