
しん接骨院 新潟市中央区米山5-5-1ライク米山 北越高校前 TEL 025-385-7014
【諦めていたその症状をなんとかしたい!】
あなたの体に一生懸命!しん接骨院 院長 堀川です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
GWが明けてGWボケになっていませんか?
ぼくはエンジン全開で頑張っていきたいと思ってます!(願望です)
さて、今日はセミナー(勉強会)のお話。
そもそもぼく達、接骨院の先生と呼ばれる柔道整復師の世界では
セミナーに参加するということは割と一般的です。
それは治療の話を聞きに行くのは勿論、体の仕組み自体のことや
接骨院経営の話などなど様々なセミナーが開催されています。
現在、新潟で定期的に開催されるセミナーはまだまだ少なく、
基本的に、もっと都市部で行われるケースが多いので、
県外へ遠征しなくてはセミナーに参加できない場合が多いです。
つまり、
セミナーに参加する為には体力も、
時間も、お金も使って勉強するわけです。
開業当初の当時のぼくは柔道整復師としての未熟さを痛感していました。
このままではいけない。心の中は焦る気持ちばかりでした。
そしてある日、東京で行われる治療のセミナーに1ヶ月に2回ペースを
1年間通い続ける決意をしました。
そこではもう、血反吐を吐く程に死に物狂いで勉強しなくてはいけない辛い日々でした…。
と、言いたいところなんですが、実は少し違いました。
実際は新しい知識を勉強することは充実していて、とても楽しく、
あっという間に目標の1年間と
さらに追加の半年が過ぎていきました。
それは、ぼく自身が治療自体を好きだったこともありますが、
でも、それ以上に、
「新しい知識を学ぶことは今の自分に必要だと信じ、【夢中】になったから」
だと思います。
人間何かに没頭できれば、ものすごいエネルギーを作り出せると思います。
たとえ誰かに何を言われても、結果がまだ出なくても、
やり続ける。
【夢中になる】【没頭する】
大切なことだと思います。
話は変わりますが、
ある日、知り合いの3歳くらいの子供さんが
自分の好きな車の種類を
信じられない数をぼくに教えてくれました。
中には、あまりにマニアックな車もあって驚きました&ちょっと笑ってしまいました。
でも、きっとそういうことなのかもしれないですね。
何か好きな物を追いかける力は偉大です。
自分で努力していると思っているうちは、まだまだ本物じゃない。
きっと色んなことに言えるかもしれないですね^^
今頑張っている人の何かの参考になれば幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しん接骨院
所在地 〒 950-0916
新潟市中央区米山5−5−11 ライク米山
連絡先 TEL 025-385-7014
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00〜21:00 (受付20:00まで) ※ 土曜日は受付12:30まで |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | − | − |
・ご予約優先により、お待たせすることなくスムーズに施術を受けることができます。
・当日のお電話でも予約可能です。緊急の強い痛みにも即座に対応致します。
・ご予約の変更の際もお電話にてご対応させて頂きます。お気軽にご連絡ください。
・ご予約をされていない場合、お待たせしてしまう場合もあります。ご注意ください。
【当院は予約優先制です】
予約せずに来院された場合、大幅にお待たせしてしまう場合があります。ご注意ください。
事前にお電話かLINEのメッセージでご予約されることをお勧め致します。

登録方法
①ID検索【shinbso0828】 ②電話番号登録【025-385-7014】③QRコード
※ LINE予約の場合は1時間前からのメッセージでご予約扱いになります。
「これから行きます」などの緊急のメッセージは飛び込み扱いになります。
ご注意ください。