【スタッフ紹介】
【スタッフ紹介の写真】

(スマホはタップで拡大OK!)

院長 堀川 新   1986年 新潟県生まれ   2004年 北越高校 卒業  2007年 日本医学柔整鍼灸専門学校 卒業          柔道整復師免許取得後、県内の接骨院に4年間勤務   2012年 分院長を約3年間務め接骨院の基礎を学ぶ  2014年 母校である北越校の前にて、しん接骨院を開業  2015年 東京で屈指の実力派整骨院の代表である野田重信先生と出会い、治療や医療に対する考え方に感銘を受け、機能解剖学をベースとした検査鑑別や、正しい医療機器の使用方法、トップレベルの手技を学ぶ
新潟に新しい風を起こしたい   そんな想いから始まった当院のコンセプトは、 『新しい確かな医療を患者様へ届ける』です。   常に変化し続ける医療業界にしっかりと対応し、時代の最先端の知識や技術と治療計画で患者様を笑顔に変えていきたいと考えております。   体のお悩みを改善したいと願う患者様にお応えしていく為に、裏付けのある知識や技術に基づいた『新しい確かな医療』を提供できる様に努めて参ります。   私達はさらに皆様から愛される院、選ばれる院を目指し、常に高い目標を掲げ日々進化していきます。

初めまして。日本メディカルアート協会代表の野田重信です。   堀川先生は、日本メディカルアート協会が認定するカリキュラムを終了されました。   私が新潟で行わせて頂いたセミナーに初めてお越し頂き、それ以来、約2年間ほど毎月2回新潟から東京まで通われました。   「患者様の事を今以上に何とかしたい」   新潟から東京に通われた堀川先生にはこの信念しか無かったと思います。   治療家にとって一番大切な事は、患者さんに対してどれ位本気になり、どれ位覚悟を決めれるかだと思います。

スタッフ 赤澤 唯   資格 柔道整復師  趣味 ショッピング 習字 スポーツ観戦  1992年 新潟県生まれ   2011年 新津南高校 卒業  2014年 新潟柔整専門学校 卒業 柔道整復師免許を取得  2014年 圏内の接骨院に勤務  2014年 しん接骨院のオープニングスタッフとして勤務を開始する  2017年 当院長が代表を務めるしん接骨塾のベーシックカリキュラムを修了 機能解剖学、問診術、テスト法、手技療法、エクササイズのベースを学ぶ
沢山の人の役に立ちたい  高校時代の私は、正直にいうと介護士や保育士になりたいと漠然と思っていました。  その中で、世代に問わず様々な方々と深く関われる様な職業に就きたいと考え、見つけたのがこの仕事でした。  接骨院の仕事は色んな症状で悩んでいる人達の体ではなく、心に寄り添う様な形で貢献できる素晴らしい仕事だと思っています。  これからも、一人でも多くの患者様の役に立てるように「まごころ」を大切に頑張っていきたいと思います。
スタッフ 中村 竜也 資格 NSCA−CPT、健康運動実践指導者 趣味 スポーツ観戦、ドラマ鑑賞、ドライブ   1997年 新潟県生まれ   2015年 十日町高校 卒業  2016年 アップルスポーツカレッジ在学中              アルビレックス新潟にてトレーナーとして1年間帯同  2017年 アップルスポーツカレッジ 卒業 NSCA-CPT資格取得  2018年 しん接骨院で勤務を開始する 当院長が代表を務めるTherapist Academy LABO主催のベーシックカリキュラムを修了
皆様に1つでも多くの笑顔を  僕は学生時代に、野球と剣道の2つのスポーツを経験してきました。そこで自分自身や同じチームの仲間も、怪我で思うようにプレーできない場面を数々見て来ました。  その経験を経て、「怪我が原因から自分の目標や夢を途中で諦めて欲しくない」と思うようになりました。  高校卒業後圏内のスポーツトレーナーの学校へ進み、1年間アルビレックス新潟のトレーナーの活動をさせて頂き、その想いは益々強くなりました。  今では治療を通して、皆様の笑顔に1つでも多く、これからも出会っていきたいと願っています